|  
               STAFF 
                ON GYMKHANA 2016 
                 
                今年も大盛況、ありがとうございました! 
                   
                 
                ええ、今年は惨敗しましたよ。でもね、人生で初めてかけっこで一番になることが出来ました。 
                一生経験する事が無いと思っていたので、そりゃーもう嬉しゅうございました。 
                それにしても、大痛賞、参加率高すぎです。2017年は表彰の方法を考えないと… 
                それより事前に車の状態も整えて、今度こそ全滅を期して挑みます。 
                寒かったけど、本当に楽しい一日でした。ありがとうございました!  
                 
                                                   2016.4.30 竜田@一等賞 
                 
                総合リザルト チーム戦リザルト クラス別リザルト 
                 
                 
                当日石田さん、島田さん、大原さんの撮ってくださった写真は 
                ぼちぼちとFBページにて公開していきます。お楽しみに! 
                 
                義援金32933円 日本赤十字社を通じて被災地へと送りました。 
                ご協力ありがとうございました!  送金控 
                 
                 
                 
                以下、2016公開時のページ 
                 
                 
                  
                 
                ごあいさつ 「大丈夫、いつものスタッフオンジムカーナですよ。そこ、Uターン禁止!」 
                エントリー状況など、更新情報は、下の方にあります。いきなり消さないように。  
                 
                驚愕の28回目。竜田とコースオーナー藤井さんの目の黒いうちはやるらしいです。 
                毎年、車の画像ばっかりでもどうかと思い、少し工夫してみました。 
                そんな事情で、今年もスタッフオンジムカーナ2016 謹んで開催させて頂きます。 
                安心安全、いつものコースでいつもの内容。(PV2013)(PV2014) 
                モータースポーツ初心者の方には最適のイベントです。 
                 
                初めてこのページをご覧になる方の為に、あらためましてご説明を。 
                本イベントは、ライセンスの有無等の出場資格を問わない、親睦ジムカーナっぽい何かです。 
                出場車両は、現役ジムカーナ、ダートラ、ラリー、ドリフト、サーキットレースユースの 
                各競技車両から、懐かしい旧車、目にも痛々しい痛車、ノーマル車まで例年幅広く出走。 
                ドライバーも、免許取立ての初心者から、各カテゴリー全日本選手権出場経験者まで 
                安全第一、でも極めて緩いレギュレーションの中で競い合います。 
                 
                ※日本語や文章について、違和感を持たれた方へ。例年の仕様です。お気になさらないで下さい。多分、じきに慣れます。 
                 
                 
                補足 あの賞のためだけに出場する皆様へ 
                 
                欄外「大痛賞」も、「人間ジムカーナ」も、終わった後の打ち上げ懇親会もやります! 
                今年もノンベックミラージュで迎撃。ただし、今年こそ本気出す。勝負じゃ! 
                 
                今回も日本赤十字社を通じて、地震被災地にお見舞いを出します。 
                皆さんご協力下さい。大痛賞発祥の大分も被災地です。 
                竜田は全力で走りますので、敗れた方は、さらなる追加支援をお願い致します。  
                 
              御願い  
  早期お申し込みをよろしく御願い致します。  例年、参加費のほぼ全額を還元(一部、クラブの運営費=共済会費等に充当し、  
残りは二次会の費用として還元など)しておりますので、早期に台数が集まる事で、  予算が立ち易くなり、賞品の質が向上します。  参加申込締切日までのキャンセルは、振込み手数料を除いて満額お返し致しますが、  
上記事情もあり、賞品、賞典準備の完了している4/22以降のキャンセルには、  満額は返金致しかねますので、何卒ご理解、ご容赦を御願い致します。  
反面、公平を期すために、23日以降の申込み受付も原則行わない予定です。 最後に  
  尚、エントリー状況等の最新情報は、当クラブのホームページからご確認ください。  また、今回のイベントについての詳細情報、寄せられたご質問や、その回答なども、  
ホームページにて発信します。こまめなチェックを御願い致します。  → http://www.staff-on.com/
  
              ☆今年も逝きます!早期申込を御願い致します。申込要項は、以下の通りです。 
                 尚、参加申込書には、PDF・ワード版のメール添付、FAX送信等をご活用ください。 
                ☆参加受理は、お申込と入金の確認をもって行ないます。 
                  お手数ですが、お申込と合わせてなるべく早期にご入金手続きを必ずお願い致します。 
                 
                参加申込書(PDF版) ・ 参加申込書(ワード版) 
                 
                満員御礼 
                 
                 エントリーリスト(ゼッケン=出走順です。) 
                 
                ※業務連絡 49番東駿弥様、事務局竜田まで御電話願います。 
                 
                スタッフオンジムカーナ まとめページ出来ました。 
                 
                 
                  スタッフオンジムカーナの走り方 
                  
                 
                枠外賞・大痛賞の説明 
                 
                日本赤十字社 震災義援金 延長も終了したようです。 
                今年は交通遺児チャリティー募金にします。よろしく。 
                       
                         STAFF 
ON・ジムカーナ2016     日時 2016年4月29日(金) 午前 7時開場、30分より受付開始 (豪雨決行)  場所 三重県 津市一身田町上津部田1718-1 
カートランド三重(見当山カート)  内容 午前 1本 午後2本のジムカーナ (が、メイン。)     駆動方式によるクラス区分+軽自動車クラス  
当日Sタイヤを装着の車両は、リザルトにSタイヤ装着と書く努力予定。  例年通り、第二ヒート以降、5人一組の即製チームに割り振って、  チーム戦も実施します。もちろん恒例の人間ジムカーナもあります。  
各クラス、各チーム上位に賞典、他参加賞全員。その他、特別賞?も予定。  服装は長袖長ズボン、ヘルメットとグローブ持参。    申し込み締め切り 4/22(金)必着  
  ※ 運営能力の問題から50台を締切としていますので、お早めにお申込ください。    参加費 1名 昼食なし 8500円 女性は3500円!  
     2.3月中申込の方500円引き      ジムカーナ後の打ち上げ参加費、お一人様1000円。      絶対損はさせません。是非ご参加を!  
  申し込み方法    1 この申込書に必要事項を記入して、現金書留で下記まで郵送。  
2 この申込書に必要事項を記入して、下記にFAX,振込み。  3 この申込書の内容を、メールで送付。振込み。
  ※必ず参加費送金の手続をお願いします。申込書のみの受理は致しません。  
  〒 513-0041 鈴鹿市長太新町4-2-36  STAFF ON事務局  電話(059)385-4019  FAX (059)385-4047  
振込先 三菱東京UFJ銀行 四日市中央支店   普通 0541222 スタッフオン(資)  メール tatsuta@staff-on.com   情報は http://www.staff-on.com  
協力 ミハマ(カーショップ ルマン) 畠山印刷梶@樋口鍼灸院自動車部 ほか    −−−参加申込書 (メール用。郵送・FAXでは、ワード版の利用を推奨)−−  
  スタッフオンジムカーナ2016に参加します。  氏名               印  本大会出場回数    回(推定可)     〒      住所                              
TEL (携帯)                電子メールアドレス                              性別 年齢 生年月日            
免許証番号            車名   年式       型式             駆動方式     使用するタイヤのメーカー、銘柄名称             
車の愛称(参加名) 打ち上げ参加 はい  いいえ                              本大会参加に際して、一言。(抱負など。)                    
重複参加の 有 無  あれば氏名              誓約書  2016年  月  日  主催団体 スタッフオン合資会社 殿  私は、貴団体の主宰するジムカーナイベントに参加するに際し当日は団体のルールと  
マナーを遵守します。また、万一当日このイベントで事故などによる損害をこうむっても、  すべて本人の責任によって処理し、貴団体に一切求償、異議等申し立ていたしません。
 参加者氏名       
         印               
モータースポーツトップ に戻る    
  |