
  
  記念すべき30回目。29回目に続いて今回もJAF公認クローズド格式で。
  エントリーして完走すると、なんとB級ライセンスを申請出来ます。
  18歳の免許取り立て初心者から、国際ライセンスのトップドライバーまで。 
  もうどこのどんな人でも車でも、まとめて引き受けます! 
  そんな事情で、今年もスタッフオンジムカーナ2018 謹んで開催させて頂きます。
  安心安全、いつものコースでいつもの内容。(PV2013)(PV2014)
  モータースポーツ初心者の方には最適のイベントです。
  いつもの人たち、今年は4/22(日)開催。間違えないように!! 
  
  初めてこのページをご覧になる方の為に、あらためましてご説明を。
  本イベントは、ライセンスの有無等の出場資格を問わない
  親睦ジムカーナっぽい何かでしたが、昨年からはついにジムカーナを標榜する事に。
  出場車両は、現役ジムカーナ、ダートラ、ラリー、ドリフト、サーキットレースユースの
  各競技車両から、懐かしい旧車、目にも痛々しい痛車、ノーマル車まで例年幅広く出走。
  ドライバーも、免許取立ての初心者から、各カテゴリー全日本選手権出場経験者まで
  安全第一、でも極めて緩いレギュレーションの中で競い合います。
  
  補足 あの賞のためだけに出場する皆様へ
  
  欄外「大痛賞」も、「人間ジムカーナ」も、終わった後の打ち上げ懇親会もやります!
  私、今年はMY GC8で、ガチでやらせて頂きます!
  
  今回も日本赤十字社を通じて、地震被災地にお見舞いを出します。
  皆さんご協力下さい。
  竜田は全力で走りますので、敗れた方は、さらなる追加支援をお願い致します。 
   
御願い
  
  早期お申し込みをよろしく御願い致します。
  昨年は予定日前に、60台となり、10台超過で締め切りました。ご注意ください!
  参加申込締切日までのキャンセルは、振込み手数料を除いて満額お返し致しますが、
  上記事情もあり、賞品、賞典準備の完了している4/13以降のキャンセルには、
  満額は返金致しかねますので、何卒ご理解、ご容赦を御願い致します。
  反面、公平を期すために、13日以降の申込み受付も原則行わない予定です。
  ※参加台数未達につき、可能な限り延長します。 
最後に
  
  尚、エントリー状況等の最新情報は、当クラブのホームページからご確認ください。
  また、今回のイベントについての詳細情報、寄せられたご質問や、その回答なども、
  ホームページにて発信します。こまめなチェックを御願い致します。
  → http://www.staff-on.com/
  
☆今年も逝きます!早期申込を御願い致します。申込要項は、以下の通りです。
   尚、参加申込書には、PDF・ワード版のメール添付、FAX送信等をご活用ください。
  ☆参加受理は、お申込と入金の確認をもって行ないます。
    お手数ですが、お申込と合わせてなるべく早期にご入金手続きを必ずお願い致します。
  
  参加申込書(PDF版) ・ 参加申込書(ワード版) 
  
  
  エントリーリスト(4/21改訂) 特別規則書 
  
  
  リザルト チーム戦リザルト 日本赤十字社送金控 ありがとうございました!
  
  学習用その1 スタッフオンジムカーナ2008(第一回大痛賞の顛末などが学べます。)
  
  学習用その2 そもそも大痛賞の発祥について
  
  学習用その3 B級ライセンスの取得を希望される方へ(重要)
  (2017年の資料を流用していますが、中身に問題はありません。)
(スタッフオンにそのまま所属希望の方は、3センチ×4センチの証明写真を当日持参頂けると、申請も楽々)
  
  
  スタッフオンジムカーナ まとめページ出来ました。 
  
    スタッフオンジムカーナの走り方  
  
  枠外賞・大痛賞の説明
    
           STAFF ON・ジムカーナ2018
  
  日時 2018年4月22日(日) 午前 7時開場、30分より受付開始 (豪雨決行)
  場所 三重県 津市一身田町上津部田1718-1 カートランド三重(見当山カート)
  内容 午前 1本 午後2本のジムカーナ (が、メイン。)
   
  駆動方式によるクラス区分+軽自動車クラス
  当日Sタイヤを装着の車両は、リザルトにSタイヤ装着と書く努力予定。
  例年通り、第二ヒート以降、5人一組の即製チームに割り振って、
  チーム戦も実施します。もちろん恒例の人間ジムカーナもあります。
  各クラス、各チーム上位に賞典、他参加賞全員。その他、特別賞?も予定。
  服装は長袖長ズボン、ヘルメットとグローブ持参。
  
  申し込み締め切り 4/13(金)必着
  
  ※ 運営能力の問題から50台を締切としていますので、お早めにお申込ください。
  
  参加費 1名 昼食なし 8500円 女性は3500円!
       2.3月中申込の方500円引き
       ジムカーナ後の打ち上げ参加費、お一人様1500円。
        
  申し込み方法 
  1 この申込書に必要事項を記入して、現金書留で下記まで郵送。
  2 この申込書に必要事項を記入して、下記にFAX,振込み。
  3 この申込書の内容を、メールで送付。振込み。
  
  ※必ず参加費送金の手続をお願いします。申込書のみの受理は致しません。
  
  〒 513-0041 鈴鹿市長太新町4-2-36  STAFF ON事務局
  電話(059)385-4019  FAX (059)385-4047
  振込先 三菱東京UFJ銀行 四日市中央支店 
  普通 0541222 スタッフオン(資)
  メール tatsuta@staff-on.com   情報は http://www.staff-on.com
  協力 予定 カーショップ ルマン 樋口鍼灸院自動車部 
      三重の梅酒プロジェクト 
  
  −−−参加申込書 (メール用。郵送・FAXでは、ワード版の利用を推奨)−−
  
  スタッフオンジムカーナ2018に参加します。
  氏名               印  本大会出場回数    回(推定可)   
  〒      住所                            
  TEL (携帯)              
  電子メールアドレス                            
  性別 年齢 生年月日          
  免許証番号          
  車名   年式       型式           
  駆動方式     使用するタイヤのメーカー、銘柄名称           
  車の愛称(参加名)
  打ち上げ参加 はい  いいえ                            
  本大会参加に際して、一言。(抱負など。)                  
  重複参加の 有 無  あれば氏名            
  誓約書
  2018年  月  日  主催団体 スタッフオン合資会社 殿
  私は、貴団体の主宰するジムカーナイベントに参加するに際し当日は団体のルールと
  マナーを遵守します。また、万一当日このイベントで事故などによる損害をこうむっても、
  すべて本人の責任によって処理し、貴団体に一切求償、異議等申し立ていたしません。
参加者氏名                印